
サービス内容
Services

LGG独自の強みによって、各Web3プロジェクトが
直面する問題を解決し、業界の健全な発展に貢献します。
LGG独自の強みによって、各Web3プロジェクトが直面する問題を解決し、業界の健全な発展に貢献します。
Web3業界ではビジネス等の成功モデルが確立されておらず、日進月歩でトレンドが動くため、情報の不確実性が際立っており様々な課題があります。
LGGはWeb3領域の中でも、特に開発の進んでいるWeb3ゲーム領域に特化した分析や調査を行ってきました。そこで得た知見や知識を体系化し、ゲームジャンルに限らず、多ジャンルのWeb3プロジェクト開発のコンサルティングを実施しています。
またWeb3企業へのコンサルティング経験をもとに、ユーザーが安心して体験することができる優良なプロジェクトを選定し、コンシューマー向けに紹介するメディアの運営と、Web3開発ノウハウをまとめた事業者向けのメディアも運営しています。

企業向けサービス

コンサルティング


02.トークノミクス開発支援
「トークノミクス」とは、トークン(NFTやFT)を中心とした経済圏の構築を表す、Web3特有の新しい概念です。 トークノミクスが上手く機能すると、多くのユーザーを巻き込むことができ、持続可能なWeb3体験を安定して提供し続けることができます。持続可能なトークノミクスを提供することは、全てのWeb3プロジェクトの課題であり、LGGでは各Web3プロジェクトにとって最適なトークノミクスを構築するための様々なサポートを提供しています。

03.Web3マーケティング支援
Web3プロジェクトのマーケティングは、従来のマーケティングと異なり、トークノミクス設計と連動させることが重要です。 LGGのマーケティング支援はこの連携を重視し、Web3プロジェクトに特化したサポートを提供しています。

LGG Research

Web3プロジェクトの開発・運営を成功に導くための実用的なレポートやサービスを提供しています。
日本の大手ゲーム会社様を始め、国内外の様々なWeb3プロジェクト開発をコンサルティングする中で得られた”現場の知見”を活かした分析レポートや、サービスを提供。また、トークノミクス設計の学習に使える、トークノミクスシミュレーションシート等の実用的なサービスも提供しています。
個人向けサービス

P2E Hacks

LGGが運営する、ゲームユーザー向けWeb3ゲーム攻略サイトです。
コンシューマー向けのWeb3ゲーム攻略サイト。ユーザーにいち早く優良なプロダクトを紹介し、初心者でもわかりやすい解説記事を提供しています。

LGG Discord

LGGが入手した最新のWeb3プロジェクト情報を提供する、LGGの公式Discordです。
1万人以上のコミュニティメンバーが参加する、LGGの公式Discordです。良質な運営が認められ、2022年7月にDiscord公式のオフィシャルパートナーに選ばれました。

LGG QUEST

クエスト形式で楽しみながらWeb3の基礎知識を学べる、LGGの公式LINEです。
Web3の基礎知識をゲーム感覚で楽しみながら学べる公式LINE。 誰でもWeb3プロジェクトへの知識を「よくわからない」から、「楽しい」という状態へステップアップできます。